着付け師 Ami Yamamoto
自己紹介: 生年月日: 1983年4月5日
出身地: 広島県東広島市黒瀬町
経歴:大学卒業後、ブライダル衣装会社へ入社。その際に、日本の民族衣装である
着物への興味が湧きある先生の元、着付けを習い始める。基本着付けを習い終え、
約8年勤務した衣装会社を退社し、本格的にフリーの着付け師へ転職。
現在も某ホテル等で着付け師として働きながら、広島の着付け教室で着物を着る事
の楽しさ、着付けの技術等を伝承していく道を歩んでいる最中…です。
和裁講師 Michie
自己紹介:生年月日:1958年1月3日
私の年頃の女性は、結婚前に花嫁修業をしている人が多かったですねぇ…
私も、琴・三絃・お茶・お花・料理・編み物・和裁…と親に言われるまま習ってきました。
ところがどれも極めたものはなく結婚・出産。
母親になり、娘にかわいい着物を着せたくて、また和裁をはじめました。
一針、ひとはり、着物姿の娘を想いながら縫う…とても楽しいひと時です。
あなたも、大切な人の為に チクチクと着物を縫ってみませんか?
<バスでお越しのお客様へ>
<お車でお越しのお客様へ>
申し訳ございませんが、専用の駐車場はご用意しておりませんので、お車でお越しの際はお近くのパーキングのご利用をお願い致します。
火曜日 11:00~
木曜日 11:00~・15:00~
第2・4日曜日 10:00~
水曜日・土曜日・日曜日
11:00~17:00までの間で
お好きな時間を受講できます。
お客様へ
着付けの施術や移動中の時は、
お電話をお取りできない事が
ございます。
その際は、こちらよりおかけ
直しさせて頂きます。
また、メールでも承っており
ますので、ご利用下さいませ。