古き良き伝統は継承しつつ、現代の流れに合わせたお教室を…
初めまして、着付け師の山本です。数ある教室の中からatelier-amiueのHPをご覧頂きまして有難う
ございます。
皆さんに着物をもっと身近に感じて頂きたくてこのアトリエをオープンさせました。
着付け師の仕事を通して感じた事は、現在の生活スタイルにおいて、着物を普段から着て過ごされる方は減少し
つつありますが、結婚式や式典などには着物を着られたりと、機会があれば着てみたいという気持ちは、ずっと
残り続けているものだという事です。
ただ、着物は高く付くのでは…
技術を習得するまでにはかなりの時間とお金がかかるのでは…
着物を売りつけられるのでは…
免許を取得するのに別途費用がかかるのでは…
などなど、ご不安に思われている事も多いと思います。
atelier amiueでは、費用を抑えて着物が作れる方法をお伝えする和裁教室、お月謝制で必要な部分だけをお伝え
する着物着付け教室(お免状は発行しておりません。理由は、お問合せ下さい)で生徒さんの需要に合わせた
カリキュラムをご案内させて頂いております。
もちろん、着物の販売もしておりません。
そのような形に進化していかないと、着物離れが益々進んでいくと考えているからです。
個人教室ですので、少人数制でご自分のペースで学んで頂ける空間です。
着物を通して、日々の生活がもっと楽しく、世界が広がるお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
火曜日 11:00~
木曜日 11:00~・15:00~
第2・4日曜日 10:00~
水曜日・土曜日・日曜日
11:00~17:00までの間で
お好きな時間を受講できます。
お客様へ
着付けの施術や移動中の時は、
お電話をお取りできない事が
ございます。
その際は、こちらよりおかけ
直しさせて頂きます。
また、メールでも承っており
ますので、ご利用下さいませ。