こんにちは atelier-amiueの山本です。
今日もとても暑いですね~(-_-)/~~~
今日は、午前中から和裁教室があり、その様子をアップ致します。
お子さんの浴衣を作りたいと、お越し頂きました♪
小学校2年生のお子さんを持つお母さんで、出汐でご近所のawalの
オーナーさんです。
これから、夏本番に向けてお祭りシーズンに入るので、お子さんに
も浴衣を着させたいという思いで、来られました。
お子さんも、お母さんが作ってくれるという事で、完成をすごく
楽しみにしているようです(*^_^*)
1か月で何とか仕上げたいと目標を持って頑張っておられます。
お子さんのサイズで作成中ですが、せっかく作るのですから、十三参り
まで着られるように作成をします。
十三参りを迎えると、子供も大人のように着物を着るようになる為、
(衣紋を抜くようになります)仕立て方が変わるんですよね。
浴衣の反物を欲しい方は、1メートル300円でお売りもしています。
そして、浴衣完成までのレッスン代は、2000円でさせて頂いています
ので、ぜひご興味のある方は、お待ちしております♪
ご見学もできますよ)^o^(
atelier-amiue 山本
火曜日 11:00~
木曜日 11:00~・15:00~
第2・4日曜日 10:00~
水曜日・土曜日・日曜日
11:00~17:00までの間で
お好きな時間を受講できます。
お客様へ
着付けの施術や移動中の時は、
お電話をお取りできない事が
ございます。
その際は、こちらよりおかけ
直しさせて頂きます。
また、メールでも承っており
ますので、ご利用下さいませ。
コメントをお書きください