おはようございます(*^_^*)
atelier-amiue 山本です。
今日は早朝より、着付けのお仕事に行ってきました♪
3連休中の2日目という事もあり、今日も婚礼が多いようですね(^o^)
今日担当させて頂きましたお客様より、嬉しいお言葉を頂きました。
『お若いのに、手に職をつけられて偉いですね。技術を習得されるまで
大変だったとは思いますが、女性は手に職をつけている方がこの先の事
を考えると、良いですよね…。
着せてもらって、とっても楽だしこれからも頑張ってね!!』
という温かいお言葉を頂きました。
日々、着付けの研究をしていかにキレイに、着くずれなく、お客様が
楽に着物を着て過ごして頂けるかを考えている私としては、とっても
嬉しいお言葉でした。
着付け師として、励みになるお言葉を頂けた良い日でした。
それはさておき、題にもあるように、当アトリエの生徒のOさんが先日
留袖着付けの合格をしました。
プロ着付け師コースに通われていますので、私も細かく指摘をするの
ですが、その点もクリアされて、晴れて留袖着付け合格です(^o^)
留袖のお着付けは、きちんと紋を出す事や、比翼と言われる二重の衿
の所を撚れる事なくピシッと決めないといけません。。。
これが、難しいんですよね。。。。
ですが、その難しい個所をクリアされましたので、今度から振袖着付け
のレッスンに入ります♪
成人式まであと4か月!!頑張りましょうね(*^_^*)
atelier-amiue 山本
火曜日 11:00~
木曜日 11:00~・15:00~
第2・4日曜日 10:00~
水曜日・土曜日・日曜日
11:00~17:00までの間で
お好きな時間を受講できます。
お客様へ
着付けの施術や移動中の時は、
お電話をお取りできない事が
ございます。
その際は、こちらよりおかけ
直しさせて頂きます。
また、メールでも承っており
ますので、ご利用下さいませ。
コメントをお書きください