おはようございます(*^_^*)
atelier-amiue山本です。
今日も冷えますね…。少し風邪気味の山本です…。
さて、今日は今月より浴衣作成レッスンが開始しておりますので、その様子をお伝えさせて頂きます♪
着物を縫う前に、柄合わせという作業があります。
この工程はとても重要なのですが、浴衣に関しては特に、大切な工程です。
実際に、縫う前にお写真のように柄の位置を確認してから裁断します!(^^)!
今、真剣にどの柄をごこに持ってくるか悩んでいる途中です。
既製品の着物では、自分で柄位置を決める事ができないので、ご自分で作る醍醐味とも言えます♪
浴衣の反物
4月14日までしかアトリエにおいておけませんので、お求めご希望のお客様は、お早めにお問合せ下さいませ。
atelier-amiue 山本
火曜日 11:00~
木曜日 11:00~・15:00~
第2・4日曜日 10:00~
水曜日・土曜日・日曜日
11:00~17:00までの間で
お好きな時間を受講できます。
お客様へ
着付けの施術や移動中の時は、
お電話をお取りできない事が
ございます。
その際は、こちらよりおかけ
直しさせて頂きます。
また、メールでも承っており
ますので、ご利用下さいませ。
コメントをお書きください